郵便ポストのデザインも時代とともに変わってきているようです。少し前までは赤く四角い1本足のポストが主流でしたが、最近はステンレスの素っ気無い銀色の箱が多くなってきています。誰が言ったか「シンプル・イズ・ベスト」。もしもポストというものが今でも土管を立てて帽子を被せた赤いヤツだったら街に馴染まないんだろうか?馴染む必要があるのだろうか?
2008年5月7日水曜日
郵便ポスト
郵便ポストのデザインも時代とともに変わってきているようです。少し前までは赤く四角い1本足のポストが主流でしたが、最近はステンレスの素っ気無い銀色の箱が多くなってきています。誰が言ったか「シンプル・イズ・ベスト」。もしもポストというものが今でも土管を立てて帽子を被せた赤いヤツだったら街に馴染まないんだろうか?馴染む必要があるのだろうか?
登録:
コメントの投稿 (Atom)

ちわ。ブログ見ていたら同じモチーフを撮っていることが多くてびっくり。狙いどころ似てる? あのビルとかファクトリーの雪だるまとか^^;うろつく場所が似ているのでしょうか(笑)
返信削除wa_gyouさん
返信削除コメントありがとうございます。
なんと初レスポンスです。
札幌は狭いので画になりやすい場所ってあるのかもしれませんね。
それにしても師匠の写真は色がきれいだなぁ・・・すごいなぁ・・・。