2008年3月31日月曜日

ダーマトとフォーク


机にフォークとダーマトがあったので、なんとなく撮ってみた・・・。

2008年3月30日日曜日

夜のドーナツ店


Nikka Barの看板が上にあるだけでなんとなく古い写真のような感じになりました。

2008年3月29日土曜日

間接照明


かなり暗い場所でしたが、ビンがきれいだったので撮ってみました。
もう少し明るく撮りたかったのですが、私の技術ではこれが限界だったようです。

2008年3月28日金曜日

新ラーメン横丁


・・・こりゃ確実にわざとに「新」を読みにくくしてるなぁ・・・。

2008年3月27日木曜日

ライブ


昨年、ホーンセクションとして参加したマリファナ・スウィングのライブに行きました。
はじめてかなり暗い場所での撮影をしてみました・・・む、むずかしい・・・。
36枚撮りで、成功したカットは数枚・・・。

2008年3月26日水曜日

月とロボ


建設中のビルがなんとなくロボットのカニに見える・・・。

プラチナ色の時間


橋ってなんだかカッコイイ・・・。

2008年3月25日火曜日

煌びやか


なんとなくゴージャス。

田舎のたばこ屋さん


TASPO?
なんじゃそりゃ。

2008年3月24日月曜日

あおぞら~夕方へ


この時間帯の青とオレンジの色合いがいいですよね。

並ぶ人たち


もう少し寄って撮りたかったなぁ・・・

2008年3月23日日曜日

雪解けの夕暮れ時


まもなく雪が消えます。
そのまえに残雪でできた不思議な模様を撮っておかなければ・・・。

何かが起きそうな・・・


魔王の棲む山という感じ・・・。

2008年3月22日土曜日

ほねほね


きれいに食べましたねぇ・・・。

大きなワインボトル


このビンで飲んだらかなり酔いそうだ

2008年3月21日金曜日

電燈


これがガス燈ならばもっと雰囲気が出るのになぁ・・・

2008年3月20日木曜日

ベンチ


あ、ここ、夏場になったら涼みに来よう・・・。

2008年3月19日水曜日

新しいお店


春ですねぇ。新しいお店が開店の準備をしています。

2008年3月18日火曜日

大きなコーヒー


あ、スターバックスがリニューアルするんだぁ・・・。

2008年3月17日月曜日

モノクロで金属


モノクロの方が質感が出るモノもあるんだなぁ・・・。

2008年3月16日日曜日

春の訪れ


おや?春ですよ。

2008年3月14日金曜日

いい香り!


この雰囲気のイラストレーションっていいなぁ。

2008年3月13日木曜日

大きな映り込み


このビルの窓はほとんどが隣のビルの窓が映りこんでいるんです。
面白いと思いませんか?

2008年3月12日水曜日

光るオブジェ


なんとなくおいしそう・・・。

2008年3月11日火曜日

夜のドーナツ屋さん


ミスタードーナツってアメリカでは「日本のうまいドーナツ」として有名らしいです。

2008年3月10日月曜日

あかり


開放で撮ったんですが、ちょっとやりすぎたような・・・。

2008年3月9日日曜日

犬の写真屋さん


犬が写真やさんをしているわけではありません。

2008年3月8日土曜日

フジヤ時計店


とってもレトロな時計店。おかみさんもいい感じ。

2008年3月7日金曜日

おしゃれなピザ屋さん


店の雰囲気とロゴがいいバランスですね。

2008年3月6日木曜日

始発


札幌には路面電車が走っています。どの車両もレトロな雰囲気満載。
なんとなくのんびりしていて好きです。

2008年3月5日水曜日

こ、こわい


最近、この店ではマスクの増殖シリーズをディスプレイしています。
目を引くけど・・・こ、こわい。

2008年3月4日火曜日

Yashica 35MF

今となってはシャッタースピードや露出設定が自動で写せるコンパクトカメラは珍しくもありませんが、ほんの少し前だと、シャッタースピードを自動で合わせるというのは、とても画期的で便利な発明でした。
現在はその名前が消えてしまいましたが、YASHICA(ヤシカ)というカメラのブランドがありました。今でも多くのファンを持つこのメーカーのカメラが以前から気になっていました。そこで、そのYASHICA製で比較的ビギナー向けの35MFというカメラをオークションから入手してみることにしました。

▲上半分がメタルのモデルもあるようですが、手に入れたモデルはオールブラックのモデルです。
(これは整備後の写真です)

1500円で手に入れましたが、当然ながらモルトやレンズ、露出計が少しずつ汚れていたり反応が悪かったりします。付属のケースも白っぽくなって美しくありませんでした。
そこで、カメラの各部はインターネットで清掃方法などを参考にして自分で整備。
ケースもある程度洗浄したら、黒の塗料を塗りなおしして光沢を取り戻しました。

▲デザインは、コレと言って特徴的ではないのですが、シンプルなのが機能美という意味であることを感じさせます。

YASHICAのエレクトロシリーズという露出から最適なシャッタースピードを自動で割り当てて撮ることのできるカメラはGXやCCというモデルが人気です。
これは、レンジファインダーというピント合わせを立体視でモノを見るときのように二重像になっているファインダー内の画像をピントリングをまわすことによって1つの像にする方法を採用したモデルで、露出も自分で合わせます。
F1.7やF1.8というとても明るいレンズが付いているので、夜間の撮影にはとても重宝します。

▲夜間の撮影には定評のあるカメラです。

私の入手した35MFはピント合わせはゾーンフォーカスという方法を採用しています。
これは、被写体までの距離を1m/1.5m/3m/∞という4つの距離を自分の感覚で選んでピントリングをこの4つのどれかに合わせて撮影する方法です。
自分の中にこの4つの距離感覚ができないとなかなかピントを合わせることができません。でも合うととても美しい前後ぼかしのある写真を撮れます。

▲本当は左側の招き猫にピントを合わせるつもりが・・・

また露出の設定ですが、ファインダーを覗くと右側にアナログ針の露出計が見えます。
35MFは露出計があるのですが、自分で露出を変えることができません。
これはカメラが自動的にこの露出計で出た数値に合わせてシャッタースピードを調節するからです。
なので、もしもどうしても露出を変えたい場合には、レンズのまわりに付いているASA感度調節リングを回して調節すると良いです。

▲ASA400のフィルムでASA160に合わせて撮影してみました。

35MFのレンズは38mm/F2.8です。夜間撮影ではほとんど2.8から動きませんが、F2.8の明るさを信じて、自分が震えないようにして撮影してみると信じられないほどうまく写ります。

▲この写真はMZ-MにPENTAX-M50mm/F1.7+DNP CENTURIA400で撮りました。

古めで安いカメラを使って自分の住んでいる街を撮るとなんとなくタイムスリップしたような気持ちになれるのが、古めのカメラの愉しみですね。
そのうちGXも安いのを見つけたら手に入れたいなぁ・・・。

え?35MFあるのにまた?
35MFは・・・上の作例を見てお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが・・・
まのめっちサンが気に入ってしまったようで、*ist DSやVivitar Ultra Wide and Slimと同様に彼女の専用機となってしまったようです。

・・・たまに貸してもらおう・・・。

味自慢


寒い日には屋台が良く似合う。

2008年3月3日月曜日

カフェって温かそう


寒い街を歩いていてもカフェの明かりは温かそうです。

2008年3月2日日曜日

ワープします。


露出ぎりぎり。
なんとか写った写真は宇宙みたい。

「ワープします」

2008年3月1日土曜日

黒猫?


ん?誰かがこっちを見てる・・・。