
フォーカスを2.5mに固定するスナップモードを上手く使えるようになるとピッタリ距離があったときにシャッターを押すことができるようです。まだまだ練習が必要ですね。
さらに、今更ですが、今日、ファームウェアを2.40にアップしました。いままでは出荷設定だったのでファーム1.08でしたが、2.40にアップすると、セピアモードで撮れたり、からオートブランケット、ストロボの調光機能などなどかなり使える機能が増えます。
以前に何度か同じようなアングルでをPen EE-3で撮ったことがあります。
Pen EE-3を使うとほとんど手ブレがおきず、いつもきれいに撮れます。
レンズの違いなのか、シャッタースピードの違いなのかはわかっていないのですが、
同じ28mmでも写り方が全く違って、いいもんですよねぇ。
どちらもコンパクトボディで被写体にレンズやシャッター音で威圧しなくても済むので重宝しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿