いろいろ撮ってみました。かなり淡い色合いでびっくり。

▲コーヒー屋さん。両隣の建物が無くなって、ポツンとひとりぽっち。

▲近所の古い建物。木造の建物好きです。

▲夏はにぎわっていたんですかねぇ。

▲よく見るとおかしい! でもダメだよ。こんな事しちゃ。

▲落ち葉のジュータンは温かいんですね。

▲公園の時計を下から見ると面白い。
フィルムカメラはフィルムでこんなにも色合いが変わるとは
思ってもいませんでした。
(F520でネガスキャンしたのでなおさら淡くなりました)
一つわかったことは、ベットリマッタリ濃い発色が好きな私には
このRAINBOW7またはPARADE100はどうも不向きのようです。
どのフィルムを買おうかといろいろ調べたり使ってみたりしていますが、
AGFA VISTA 100を使っている写真が濃くて好きなのでぜひ使ってみたいです。
が、どうやらAGFAはフィルム事業をやめてしまったようで、
なかなか入手困難のようです。
さて次は・・・
前回がカラーモノクロフィルムのKODAK BW400CNだったので
今度はカラーモノクロフィルムのILFORD XR2 Super 400を入れてみようかと思っています。
楽しみだなぁ・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿